2016年09月19日

素材ゲーム【mateRial isLand】

カテゴリーを素材から移動しました。
まぁ、一応は普通に遊べるので……
尚、制作時期はDtDのツクり始めの頃。
主人公のアスールさんですが
全作品に登場する名脇役(?)です。

そんなこんなで素材を詰め込んだゲームです
このゲームですが、暗号化していません
ゲームそのものが素材になっています。
戦闘アニメや画像関連、イベントやマップ等を
自分のゲームにコピペしてもいいですし
このゲームを元にアレンジするのも自由です。
(ただし、このゲームは大本のスクリプトを少し弄っています
 先頭キャラは並び替え不可
 最低ダメージは0ではなく1
 セルフスイッチを操作可能etc)

mi_thumbnail.png

↑左上はタイトル、右上は最初の町
 左下はボスとの戦闘、右下はイベントシーン

一応、お約束ごとを。
――――――――――――――――――――――――――――
・著作権は放棄しておりません。
 素材を使う際はクレジット表記をお願いします。
 尚、使用に伴う制限は特に設けていません
 RPGツクールVXACE系のゲームなら問題無いです
 年齢制限のある作品でも使用していただいて構いません。

・二次配布や自分が作った等の虚偽行為は当たり前ですが、禁止
 後は、動画実況系の行為も禁止。

 ■表記例
 サイト名・quaLia Room

 ■免責事項
 当ゲームの素材使用時に発生した
   損害やトラブルは一切責任を負いません。
――――――――――――――――――――――――――――
尚、素材としてだけではなく
普通にプレイを楽しめる内容になっています
内容は、当ブログのゲームに登場する脇役が主人公で
北欧神話を元にした異世界で旅をする――というストーリーです。
ドイツ語満載、一部世界観を他ゲームと共有した物となっています。
最初に主人公のタイプを物理・魔法のどちらかを決め
選んだタイプで加わる仲間が変わります。
二周目以降にクリア後のおまけダンジョンと真エンドを用意
RPGが苦手な人は最初は魔法型の方が良いかも……
mi_Walhalla.png
↑二周目から入れるおまけダンジョン(おまけボスも居ます)
 周回時はLV、重要アイテム以外は引継ぎ。


主に含まれる素材ですが
・マップそのもの
・イベント(コモン)そのもの(隠し通路の作り方etc)
・Animations画像(作ってる内に増えて……それなりの数に)
・Characters画像(目的地サポートの矢印やガイダンス等)
・Pictures画像(エフェクト画像やエンディング画像)
・Parallaxes画像(左右のループ用、サムネの右下ともう一つ)
・Battlers画像(数種類の敵を厨二仕様に、一部魔法を魔物化)
・Tilesets画像(斜め階段とか微妙なのを少し、後は虹とか)

あ〜Animationsですが
ACEじゃなくVXで使いたい――という方が居る場合
Dataの【Animations.rvdata2】の拡張子名を
→【Animations.rvdata】にリネームしてください
その後、新規プロジェクトを開きコピペを
そうすればVXのエディタでも開けるようになります。
(ただしACEにあってVXに無いSEを使っている物は
 一部が無音となり、表記がおかしくなっています
 例、ACE=Magic2→VX=Magicのように)

ちなみに、攻略記事は書きません
詰まる所はそんなに無い筈?
お金貯めて、LV上げて、装備・アイテムを買って〜〜
次の場所へ行って〜、行けないなら情報収集〜
終盤のボスの攻撃が強い→防御の存在を思い出してください。

まあ、約2週間程度でツクったので結構適当です(




posted by くお at 01:21| Comment(0) | DL(FreeGame) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。