はい、くおんにちはあぁぁ
先日久しぶりにupしたのですが
play環境によって起動出来なかったり
別の不具合があったりと色々と問題がある様子
何か気になったor知ってる方の情報を求む(
という事で、最近は涼しくモチベ微回復?
なんとなくZさん(千里阿[ツィーリア])の差分画像を作成
思いのほか上手く出来たっぽいので晒してみる。
↑Zさんftofでもかめはめ波を放つ!――の巻
↑Zさんftofでも連続エネルギー弾を放つ!――の巻
上記の通り、遠いご先祖様も同じ戦闘スタイルw
結構上手く出来たと思うんですが
私がツクったのは顔がデカくないので
他キャラと比べるとサイズが同じなのに
等身がかなり違って見えるんですよね……
まあ、気に入ったのでこのまま採用しますけどw
Zさんの性能に関しては以下の通り
武器種
[格闘]
潜在能力
[五行【土】]
[勝気]
[頑強]
[逆境]
[奮迅]
【固有技】*
[蹴激](確率で防↓、会心判定)
→[修羅阿厳](高確率で崩シ、会心判定)
[巨剄・熊殺シ](防御無視、自身に必殺を付与、会心判定)
→[チリチリ砲](会心判定)
[集氣滾剛力](攻・体↑↑、体力全回復、他能力が半減)
→[呑熊之氣](全員の攻撃力↑↑、必殺を付与、気力20回復)
【支援技】
[本日ノ天気ハ岩雨](random4、確率で防御↓)
*読み方とか、補足
シュウゲキ
→シュラーゲン
シュウキコンゴウリキ(別枠なので他バフと共存可)
→ドンユウノキ
見ての通り、脳みそが筋肉な性能w 流石Z戦士(
潜在能力も攻め有るのみ! という感じですし
固有技も全て会心判定、防御無視も有り
更に必殺の付与も有り、バフは凶悪性能だがデメリット有り
[集氣滾剛力]→[呑熊之氣]かつ[奮迅]&[必殺]発動状態
上記の状態なら凄まじいdmgが期待出来るでしょうw
後は、気力回復を持っているので
固有技連発な編成を組む際、必要になるカモですね
もしくは会心特化編成に組むのもgoodです
ただし[集気滾剛力]のデメリットが大きいので
使用する際は他キャラでカバーする必要有り。
照彦さんをツクろうとしたら
その前にZさんが居た事を思い出しました
それで、ツクってみたら感触が良く満足な結果に♪
次回は照彦さんの性能紹介でしょうか
術士系なのは間違いないですね、はいw
一応、デバフ担当という想定であります。
それと、魄世衆編のキャラをツクってたら
全員差分グラを用意していた事実に気付きました!
黎明組で差分があるのは
天才様、白花大菩薩、三号様、布仮面、蓮那――
五人のみ? 嘘? うん、五人のみだった(手抜き発覚
陽志とか斎とか無いんですよね差分グラ……
魄世衆は現時点で
鬼主様、戒、意瑠、正親、桃花、一聖、Z――
七名も居ましたよ!
更に、性能も魄世衆の方が((((((
という事実に気付いたので……
次回upまでに黎明組のキャラ修正第二段開始w
↑オマケ画像その1(正親も賞賛する豪快な蹴り)
↑オマケ画像その2(尚、段は50)